京都中央卸売市場と同学区のせいか、弊店近くは運送業や倉庫業の方が少なくない。
お腹が減って、限られた時間で食事する必要がある為、昼飯はガテン系の方も多いようだ。
ガテン系めしといえば、ラーメンだ!
ラーメン屋は多い。
先に紹介した『ゆう』さんをはじめ、拳ラーメン、ふくろうラーメン、喜多方ラーメンが食べれる村上食堂、などけっこうある。
今回はその中から
ラーメン百万石
ここは20年程前、二度と行かない!と思った店だったが・・・
ここはとにかくチャーシューがうまい!
前述の「二度といかない」と思った時から、チャーシューはうまかった。
スープは豚骨ベースで、食べログなんかでみんなが書いているようにアッサリして飲みやすい。別置きのニンニクとか唐辛子味噌で、食べながら調整していくのがいいかな。
麵は少し柔らかめかな?
小生は麺に歯が食い込んでいく感触が好きなので(変態とは呼ばないで!)
反堅麺派なのだが、じつは昔「二度といかない」と思ったのは麺が炊き込みすぎでドロドロだったから。
取引のあるサーバー会社の社長がラーメン通で、
「そんなことない! けっこうおいしいで」
と言うので意を決して再度食ってみたら、今度はうまかった!
『呉下の阿蒙に非ず』である。
チャーハンもおいしい。
器を「もう少しなんとかせーよ」とは思うが、慣れればそれも味だ。
お腹が減っているときは、チャーシュー麵か、炒飯付セットをオススメしたい。
教訓!
だれもが調子の悪いときがある。
チャンスを与えることで新しい発見、新しい喜びを得ることができる!(かもね♪)