70’s&80’s アイドルヒットのベスト全曲集発売!!

Super Idol Best72 70~80年代ヒット
Super Idol Best72
昭和アイドル・ベスト全曲集(CD4枚組)

昭和アイドル・ベスト全曲集(CD4枚組)

本日は自信を持っての営業です。

昭和アイドル・ベスト全曲集
-Super Idol Best72-(CD4枚組)

1970年代から1980年代、アイドル黄金期の楽曲を全72曲収録。
大ヒット曲だけでなく、「あっ!この歌聴いたことある」というスマッシュ・ヒットまで選曲の妙が魅力のセットです。

よく言われることですが、今はアイドルが歌を歌っていますが、この頃は若い歌手がアイドルでした。
本業は歌です。キャッチーなメロディーと心に響く歌詞・・・作曲家なら筒美京平や都倉俊一、作詞家なら松本隆や阿久悠が精魂こめて作った歌を、若い歌手たちが懸命に歌い、その姿にファンは憧れ、大好きになりました。

斉藤由貴の『卒業』、石野真子の『狼なんか怖くない』、チェッカーズの『涙のリクエスト』、CCBの『ロマンティックが止まらない』、柏原芳恵の『ハローグッバイ』、これはカヴァーですが小泉今日子の『学園天国』、忘れちゃならないイモ欽トリオ『ハイスクールララバイ』
100%片想いでも、こんな青春送りたい、こんな彼や彼女に出会いたい、こんなふうになりたい・・・今聴いても、なんかドキドキする曲がいっぱいでした。

初挑戦!収録曲全72曲をこのページに記載してみました。
50音順です。
気に入ったらぜひご購入をご検討ください。
宜しくお願いします

・哀愁でいと(田原俊彦)
・赤い風船(浅田美代子)
・赤頭巾ちゃん御用心(レイジー)
・アテンション・プリーズ(能瀬慶子)
・甘い生活(野口五郎)
・ありがとう(石坂智子)
・E気持(沖田浩之)
・イルカにのった少年(城みちる)
・ウォンテッド -指名手配-(ピンク・レディー)
・狼なんか怖くない(石野真子)
・お元気ですか(清水由貴子)
・教えてください、神様(天馬ルミ子)
・学園天国(小泉今日子)
・くちびるNetwork(岡田有希子)
・グラジュエイション(倉田まり子)
・黒い瞳(浜田朱里)
・恋する夏の日(天地真理)
・恋のダイヤル6700(フィンガー5)
・潮風の少女(堀ちえみ)
・17才(南沙織)
・少女人形(伊藤つかさ)
・情熱の嵐(西城秀樹)
・SWEET MEMORIES~甘い記憶~(松田聖子)
・好きよキャプテン(ザ・リリーズ)
・素敵なラブリーボーイ(林寛子)
・スプリング・サンバ(大場久美子)
・スマイル・フォー・ミー(河合奈保子)
・セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)
・セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)
・セクシー・バス・ストップ(浅野ゆう子)
・センチメンタル(岩崎宏美)
・センチメンタル・ジャーニー(松本伊代)
・卒業-GRADUATION-(菊池桃子)
・卒業(斉藤由貴)
・空に太陽がある限り(にしきのあきら)
・タッチ(岩崎良美)
・ダンシング・ヒーロー -Eat You Up-(荻野目洋子)
・ディープ(渋谷哲平)
・DESIRE -情熱-(中森明菜)
・てれてZinZIn(竹本孝之)
・時をかける少女(原田知世)
・年下の男の子(キャンディーズ)
・渚のシンドバッド(ピンク・レディー)
・夏色のナンシー(早見優)
・夏にご用心(桜田淳子)
・夏のお嬢さん(榊原郁恵)
・涙のリクエスト(チェッカーズ)
・なんてったってアイドル(小泉今日子)
・ハイスクールララバイ(イモ欽トリオ)
・春一番(キャンディーズ)
・ハロー・グッバイ(柏原芳恵)
・ひと夏の経験(山口百恵)
・ひなげしの花(アグネス・チャン)
・ひまわり娘(伊藤咲子)
・まちぶせ(石川ひとみ)
・みずいろの手紙(あべ静江)
・もう一度・ブラックコーヒー(日髙のり子)
・燃えてパッション(堤大二郎)
・もどかしさもSOMETIME(斉藤康彦)
・木綿のハンカチーフ(太田裕美)
・約束(渡辺徹)
・ゆ・れ・て湘南(石川秀美)
・横須賀ストーリー(山口百恵)
・横浜いれぶん(木之内みどり)
・よろしく哀愁(郷ひろみ)
・Lui-Lui -ルイ・ルイ-(太川陽介)
・ロマンス(岩崎宏美)
・Romanticが止まらない(C-C-B)
・わたしの青い鳥(桜田淳子)
・わたしの彼は左きき(麻丘めぐみ)
・私はピアノ(高田みづえ)
・Oneway Generation(本田美奈子)