Play Back 中森明菜 -Akina Nakamori-

中森明菜LPレコード Now Music-聴いてみて!-
中森明菜LPレコード

近ごろ弊店では、ネットでも店頭でも中森明菜のCDやレコードがけっこう売れている。

中森明菜CD/DVD/レコード東京で作曲や編曲の仕事をしている友人が高校時代に言っていたのだが、『中森明菜』という歌手は、音域が2オクターブほどしかないらしい。ただそれを補って余りある表現力と自己演出力があると熱弁をふるっていた。
全盛期のステージ衣装や演出方法なども自分から、こんなんしたらどう? と提案していたという。

実際、彼女が女優として活躍しているドラマを見たがドラマの名前も何もかも失念したが、女優・中森明菜の横顔だけは脳裏に残っている。
印象的なのだ。
やっぱり魅せる歌手、プロの芸能人なのだろう・・・。

惜しむらくは、某男性アーティストとの恋愛話の際、騙されるように身を引かされ、情緒不安定に追い込まれたこと。
結果、その後の活動に精彩を欠いてしまったことだろうか。

中森明菜LPレコード

中森明菜LPレコード

しかし、彼女の歌はやはり魅力たっぷりだ。
音符では表現しきれない、感情の波がビンビン伝わってくる。
何度かカラオケ大会の司会をしたことがあるが、「うまい!」と「すごい!」と「もっと聴きたい!」は
ぜんぶちがう。

昔の紅白では、出場歌手発表の際、同時に全国の7歳~60歳まで3600人に尋ねる『あなたの好きな歌手は?』のアンケート結果が公表されていた。

中森明菜はデビュー2曲目『少女A』の大ヒットで、新人にして13位にランクインしたが、紅白出場は叶わなかった。
当時15位以内の歌手で紅白出場をしなかったのは、自ら出場辞退した、美空ひばりさん、中島みゆきさん、松山千春さんと彼女だけだ。
理由はヒット曲『少女A』のタイトルが“×”だったとか、NHK内部の評価が低かったとか噂されるが、判然としない。

とにかく明菜の歌は、持ち歌もカヴァーソングも聴きごたえがある。
今一度、聴いてもらえたらうれしい、と思います。


《参考》
中森明菜ベスト全曲集(CD2枚組)
明菜カヴァー集(CD全12枚/分売可能)