宴会芸に!替え歌春歌の振付/踊り方

【宴会芸/かくし芸】替え歌春歌の振付・踊り方 CD/DVD/BDなどの紹介
【宴会芸/かくし芸】替え歌春歌の振付・踊り方

弊店では宴会芸などにオススメのグッズ付商品をいくつか用意している。
『どじょうすくいセット』『かっぽれセット』が人気なのだが、近頃少し売りづらくなっているのが、
これ

替え歌春歌の振付・踊り方(DVD5枚+CD2枚組+お面手拭い2枚)

なにせ当世はハラスメントが大流行り。些細なことでも「それセクハラ」「今のパワハラ」・・・。
先日なんて、注文を飛ばした取引先の新人にしっかりしてくれ!と𠮟ったら、
「そんな言い方、カスハラです!!!」・・・って、オイ! 納品間に合わなかったおわびはないのかよ。
「あぁ・・・注文できてませんねぇ・・・」じゃねぇよ(T_T)

あっ! また話がそれた・・・閑話休題だぁ!

ところで春歌、「しゅんか」と読みます。
本来は、有名な端唄や小唄、民謡などの一部をHな言葉に置き換えて、サラリと歌って、にやりと笑う、下ネタの言葉遊びみたいなものです。
ポイントはサラリと粋に歌い流すこと。しつこいのは芸じゃないです。

 ただけっこう下ネタというのは難しく、慣れていない人や雰囲気ができていない人がすると、くどくなったり、もっさりしたり・・・。
下心が出すぎるのも、あまり愉快じゃないものです。

要するに、この作品は、そんな春歌で舞踊を踊るという趣向です。
下ネタや猥談はある意味、山椒や七味みたいなもので、ちょっとした話の潤滑油です。
うまく使ってもらえれば、うれしいです。


つボイノリオのコミックソング&下ネタソング

つボイノリオのコミックソング&下ネタソング

<参考>
つボイノリオのコミックソング&下ネタソング・ベスト(CD2枚組)
二代目 露の五郎落語集(CD全3枚/分売可能)