新しいCDではないのだが、歌謡曲で踊る社交ダンス音楽集を追加したのでご紹介しておきたい。
近年、社交ダンス音楽のCDが品切れしても追加生産されない状態が続いている。
原因はやはり高齢者層の趣味の変化だろうか。
先日、京都の楽器専門店さんと話していると、近頃めっきり大正琴が売れなくなったらしい。
同じように社交ダンス・ファンも減少傾向にあるらしい。
パソコンの普及に加え、スマホやタブレットの性能向上で、高齢者が楽しめる趣味が多様化したのも一因だろう。
とはいえ、弊店には社交ダンス音楽を求め、お電話やご来店がけっこうある。
そんな中、取扱いを介したのが↓だ。
懐かしく、かつダンス向きの楽曲ばかり90曲を収録。
演奏も原信夫とシャープス&フラッツ、小野満とスイング・ビーバーズ、渡辺康夫と東京ニュー・スカイ・オーケストラなどが担当。
社交ダンスをしている祖父母さんをおられる方には、敬老の日のプレゼントにもオススメです。