近所のオススメ飲食店

近所のオススメ飲食店

(近所食事処ご紹介)〇い食堂

少し弊店から距離があるのだが、七条大宮の交差点から大宮通を北へ進むと、西側に昔ながらの定食屋が見えてくる。自転車で6分ぐらい。ここが〇い食堂さんだ。といっても、実は今回、ブログを書くために写真を撮っていて初めて名前があるのに気づいた。私の中...
近所のオススメ飲食店

(近所食事処ご紹介) 魁力屋 丹波口店

毎月1日の夜は丸亀製麺と決めている。なにせ釜揚げが半額!CD売上激減で苦しんでいる小生としては数少ない外食チャンスなのだ。と思って車を走らせたのだが、なんと! 改修中???なんやねん、それ!?とはいえ、今更、帰ってメシを作るわけにもいかない...
近所のオススメ飲食店

(近所食事処ご紹介) ラーメン百万石

京都中央卸売市場と同学区のせいか、弊店近くは運送業や倉庫業の方が少なくない。お腹が減って、限られた時間で食事する必要がある為、昼飯はガテン系の方も多いようだ。ガテン系めしといえば、ラーメンだ!ラーメン屋は多い。先に紹介した『ゆう』さんをはじ...
近所のオススメ飲食店

(近所食事処ご紹介) たこやき時々焼きそば

2024年の秋頃に開店した店。いかついおじさんがたこ焼きを焼いてくれる。たこやきは小生には少し柔らかめだが、これはけっしてガス代をケチっているわけではなく、この店の味だと思う。生焼けということはもちろんなく、ちゃんと火が通っていたうえで、フ...
近所のオススメ飲食店

(近隣お食事処紹介) パンレストラン SIZUYA

古株の食事処をご紹介。パンレストラン SIZUYAたぶん私が物心ついたときには、七条通りに面した中央卸売市場の西側にあった。京都水族館ができた頃に、現在の京果ビル1階に越して来られた。梅小路公園が賑わうと見越して、入り口を抑えられたのだろう...
近所のオススメ飲食店

(近辺お食事処ご紹介)インド/ネパール料理 SAKURA

本日オススメの弊店近くの食堂は!インド/ネパール料理 SAKURAOPENは2024年の秋。近頃、インドやネパール出身の方が経営する料理店が各地で開店しているが、SAKURAさんもそんな店の一つだ。安い、うまい、量が多い、はこの手のお店では...
近所のオススメ飲食店

(近辺お食事処ご紹介)ラーメン ゆう

旧ブログより(2011年12月31日記入)弊店のお客さまには遠方の方が多く、お経や御詠歌、純邦楽、落語や浪曲に強いということで、京都だけでなく大阪、兵庫、奈良、滋賀、名古屋や福井、広島、東京などからもお客様がお見えくださるのですが、近頃、よ...
近所のオススメ飲食店

(近辺お食事処ご紹介)とんかつ一番

旧ブログより(2011年12月31日記入)近辺お食事処ご紹介、今回は!とんかつ一番ここのとんかつは半端じゃありません。肉を食ったぁーという気になりますし、和がらしをつけて食べると、ここ以外ではとんかつが食えなくなる、と近所の人がいうほどの味...
近所のオススメ飲食店

(近辺お食事処ご紹介) ととや

旧ブログより(2011年12月31日記入)近辺お食事処ご紹介。今回は!ととや七条新千本の交差点、七条通りに面した北側。京都中央卸売市場の西3軒ぐらいのところにあるお魚屋さん。(中央市場のマグロの中卸さんの出店らしい)マグロを中心に新鮮な魚介...
近所のオススメ飲食店

(近辺お食事処ご紹介)サンビーム

旧ブログより(2012年01月11日記入)京都梅小路水族館近辺 食事処ご紹介ビアレストラン&喫茶 サンビーム小生が幼き頃からお世話になっている七条大宮北東角のお店、サンビーム。昔はジュークボックスが置いてあった。日替わりランチは原則、2種類...